- アンケートモニターTOP>
- D style web通信>
- アンケートモニターの評判とは?調査種類から稼ぎ方まで
アンケートモニターの評判とは?調査種類から稼ぎ方まで
「スキマ時間でできる」「楽にお小遣いが稼げる」「1人でマイペースにできる」などで人気なのがアンケートモニターです。しかし、「本当に稼げるのか?あやしくないのか?」と不安に思う人も多いでしょう。
この記事では、アンケートモニターの種類からメリット・デメリット、安全なモニター会社の選び方まで解説しています。是非スキマ時間を有効に活用したい時の参考にしてください。
もくじ
- アンケートモニターがやることとは?
- アンケートモニターの報酬相場
- アンケートモニターでの稼ぎ方
- アンケート・調査の主な種類
- アンケートモニター会社の選ぶ時のポイント
- アンケートモニターのメリット・デメリット
- まとめ
アンケートモニターがやることとは?
アンケートモニターは商品・サービスに関するオンラインアンケート、サンプル品や新製品の試用・試食の商品モニター、会場調査・座談会など多岐に渡ります。各調査を通じて、企業・商品・サービスに対する顧客の生の声を収集することが目的です。
調査で得られたデータは商品開発や販売促進・マーケティング施策などに個人が特定できない形で利用されています。アンケートモニターはインターネット環境さえあれば誰でも簡単に始められるので、初心者にもおすすめの副業です。報酬もさまざまで、現金・商品券・ポイントなどを謝礼として受け取ることができます。
アンケートモニターの報酬相場
アンケートモニターの謝礼報酬は、オンラインアンケートだと1件あたり数円~数十円、会場調査や座談会などでは数千~数万円程度になるのが一般的です。ただし高単価案件は人気があり、当選確率も低くなるため、謝礼報酬相場は平均して月数千円と言われています。
オンラインアンケートのみだと時給換算はかなり低くなってしまいますが、商品モニター・会場調査・座談会と併用して月数万円以上を稼ぐ人もいます。労働を対価とする給与とは異なり、調査参加に対する謝礼は毎月必ず数万円を稼げるという保証がないという点が難しいところですが、謝礼は応募数・当選数に比例するため継続することが非常に大切になってきます。
アンケートモニターでの稼ぎ方
ここからは、アンケートモニターでの稼ぎ方を紹介します。
高額報酬のアンケート・調査になるべく多数応募
高額謝礼のアンケート・調査は人気で当選確率が低いため、なるべく多数応募するようにしましょう。座談会や会場調査・個別インタビューなどに当選するためには、多くのアンケート・調査に応募しておくことで当選確率を向上させることができます。
案件は毎日チェック
アンケートサイトでは、アンケート一覧を毎日チェックすることが大切です。毎日こまめにチェックすることで、より多くのアンケートや調査に応募できるため、獲得できるポイントや謝礼が最大化されることにつながります。
アンケートには丁寧に回答する
アンケートモニターとしてお金を稼ぐなら、すべてのアンケートに丁寧に回答することが大切です。絶対に適当な回答や嘘をついてはいけません。特に事前アンケートは、本アンケートの選考基準となるので慎重に取り組みましょう。
アンケート・調査の主な種類
アンケート・調査には様々な種類が存在します。ここでは、それぞれの特徴を見ていきましょう。
スマホを使ったオンラインのWEBアンケート
インターネット環境さえあれば、場所や時間を気にせずに参加できるアンケートです。選択肢を選ぶタイプのものが多いですが、自由記述形式の設問もあります。手軽に回答できる反面、一件当たりの謝礼が少ないのが特徴です。
試食・試用をする商品モニター
ご自宅で食品や化粧品などを実際に試して、使用感などを回答するアンケートです。コスメや飲料水、生活雑貨などを一定期間利用して、消費者目線で評価していきます。自宅に試用商品が送られ、試用後にアンケートに答えるパターンになります。
会場での体験型アンケート
実際に会場へ行ってその場で商品・サービスを評価するアンケートです。会場で試食・CM視聴などを行い、仕切られた環境でアンケートに回答していく流れとなります。会場に移動するなどの手間はかかりますが、報酬は3,000円~5,000円程度となります。
座談会や個別インタビュー
座談会は担当者の司会進行によって進められる数人程度で話し合うタイプの調査で、個別インタビューは1対1のインタビュー形式で話すタイプの調査です。拘束時間は1時間~2時間程度で、報酬は数千円~数万円になっています。話すことが好きな方にオススメですが、話すことが苦手な方でも司会の方に従って、自分が思ったことを答えるだけなので、思った以上に楽しい時間を過ごせます。
アンケートモニター会社の選ぶ時のポイント
ここではアンケートモニター会社を選ぶときのポイントを紹介します。
プライバシーマークを取得している
プライバシーマークを取得している企業は、個人情報の保護を徹底している会社です。扱っているアンケートも信用できるものが多く、初心者でも安心して利用できます。プライバシーマークのない企業はセキュリティ的に安心できないため、利用するのはおすすめできません。
自分のライフスタイルに合う会社を選ぶ
自分のライフスタイルに合った会社を選べば、「主婦なので外出がしづらい」「学生のため自由時間が多い」などといった生活スタイルにも柔軟に対応できます。「スマホだけで作業したいのか」「座談会などで高額謝礼を狙いたいのか」など、自分の希望とも照らし合わせつつ検討しましょう。
初期費用や登録料がかかるところは避ける
通常アンケートモニター会社は、初期費用や登録料無料で実施しています。また、アンケートサイトは小幅で稼ぐのが基本なので、「手軽に月収10万円が稼げる」などと強調している会社も避けましょう。
アンケートの種類や案件数が豊富なところを選ぶ
アンケートの種類や案件数が豊富であればアンケートに回答するチャンス、調査に参加するチャンスも増えるため、継続して報酬を得られるようになります。少ない額でも毎日一定額の報酬を得て、コツコツと続けることが肝心です。
D style webは無料で気軽に始められるアンケートモニターサイトです。スキマ時間で稼げるため副業に利用する人も多く、座談会や会場調査といった高額謝礼の案件も沢山実施しています。プライバシーマークも取得しているのでセキュリティ的にも安心です。会員登録は2分で終わるため、是非試してみるとよいでしょう。
アンケートモニターのメリット・デメリット
ここからは、アンケートモニターのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
スマホがあればいつでも始められる
アンケートモニターサイトは、インターネット環境さえあれば誰でも利用できるため、スマホだけで簡単に始められます。一般の仕事のように特別な知識やスキルもいらないため、登録会への参加や面接練習なども必要ありません。モニター登録も簡単なので、すぐにでもアンケートを始められます。
通学・通勤のスキマ時間を有効活用できる
場所や時間を気にせずどこからでもアンケートに回答できるため、通勤・通学時のスキマ時間を有効に活用できます。経験者の動向を見てみると、電車やお店の待ち時間・授業やバイトの休み時間などを上手に利用しているようです。
無料で新商品や試作品を試せる
商品モニターに当選すると、無料で新商品やサンプル品を試すことができます。自分の趣味嗜好に合ったものなら、楽しみながらお金を稼ぐことが可能です。商品モニターの案件によってはモニター後もテスト品を使い続けられることがあります。
人に会わずにできる調査もある
オンラインアンケートや商品モニターは在宅で調査ができるため、人と会うことがありません。接客や営業があるわけではないので、期限はありますがノルマがない点もメリットのひとつです。じっくり腰を落ち着けて自分のペースで稼ぐことができます。
時間が自由でシフトに縛られない
アンケートモニターは、始めるのも辞めるのもユーザーの自由です。アルバイトのように時間やシフトに縛られることがないため、学業・育児・介護などで忙しい時でも柔軟にスケジュールを調整できます。
デメリット
オンラインアンケートだけでは稼げない
オンラインアンケートは一件あたり数円~数十円程度の報酬なので、たくさん稼ぐには会場調査や座談会などの高単価案件と組み合わせる必要があります。
ポイントは一定数以上でないと換金できない
アンケートモニターで得られるポイントは、最低換金額が設定されており、一定金額以下だと換金できないことがほとんどです。また年に最低一回は登録情報の更新を行う必要があり、登録情報を更新することでポイント有効期限が延長されます。D style webポイントの最低換金額は250ポイントなのでまずはそのラインを目指してみましょう!
まとめ
アンケートモニターの仕事内容から稼ぎ方、安心して利用できるモニター会社の選び方を解説しました。アンケートモニターはインターネット環境さえあれば誰でも簡単に利用できますが、一件あたりの報酬が少額になりがちです。稼ぎたいなら高額案件を効率的に組み合わせていくことが大切です。
D style webは、高額謝礼の座談会や会場調査などの参加型調査案件が多いアンケートモニターサイトです。月に2~3万円稼ぐユーザーもいるので、WEBアンケートで数ポイントを地道に稼ぐより、一気によりたくさん稼ぎたいという人は、是非お試しください。