1. アンケートモニターTOP>
  2. D style web通信>
  3. 第17回 私の体験談コンクール~私が続けるおすすめアンケートサイト!~>
  4. アンケートサイトの利用が当たり前の生活とは?

アンケートサイトの利用が当たり前の生活とは?

アンケートサイトの利用が当たり前の生活とは?

受賞タイトル

【当たり前の生活賞】アンケートサイトを利用し続けている5つの理由

もくじ

  1. 受賞者プロフィール
  2. アンケートサイトが当たり前の生活
  3. 利用し続ける理由5選!!
    1. ①生活を変えずにできる
    2. ②謝礼がもらえる
    3. ③社会の流れがわかり、社会との接点が生まれる
    4. ④日常生活のちょっとした刺激になる
    5. ⑤安心して利用できるサイトであること

今すぐモニター登録する!

受賞者プロフィール

年齢:40歳
性別:女性
職業:専業主婦
未既婚:既婚

アンケートサイトが当たり前の生活

私がアンケートサイトを利用し始めたのは約7年前です。当時幼い二人の子どもの世話に追われていたのですが、少しでも自分で自由に使えるお小遣いを増やしたいと思い、アンケートサイトに登録しました。育児の合間にアンケートを回答するという日々の中、三人目の出産があり、さらにバタバタと過ごしていました。三人目が3才を過ぎたころに、少し気持ちに余裕ができてきて、もう少し他のアンケートサイトも見てみたいと思うようになりました。そして2018年10月頃から、D style webも利用するようになりました。今ではアンケートサイトを利用するのが当たり前の生活になっています。

利用し続ける理由5選!!

私がアンケートサイトを利用し続けている理由を考えてみると、5つのことがあげられます。

①生活を変えずにできる

ネット上のアンケートは、生活の中の隙間時間でできます。スマホでも回答ができるので、移動時間や待ち時間を利用して回答することができます。自分が出向いて行うような会場調査座談会の場合は、あらかじめ自分の都合のよい日程で申し込むので、自分の優先させたいことを犠牲にすることがありません。先日、D style webで会場調査に当選したときには、末っ子を幼稚園に送ってから会場調査に向かい、お迎え時間前には帰ってくることができました。生活を変えずにできるため、安心して続けることができます。

②謝礼をもらえる

私の場合、D style webでの月々の謝礼はアンケートだけの月が500円、会場調査や座談会などに当選した月には10,000円を超えることもあります。そして、たまに「集めて応募!アンケートスタンプ」でスターバックスのコーヒーが当たることもあります。何もしなければ一円も入ってきませんが、隙間時間にアンケートサイトを利用することで、少しでもお小遣いを増やすことができるので、続けています。

③社会の流れがわかり、社会との接点が生まれる

③社会の流れがわかり、社会との接点が生まれる

アンケートでは企業や団体が市場の動向を知るために行われているので、そのアンケート内容から社会の大きな流れを感じることができます。なんとなく流行ってきていると思っていたものが、アンケートに取り上げられているのを見ると、企業側もこの流行りが気になっているのかなと考えたりします。アンケートに回答した結果から商品開発などにつながってくるので、自分の意見も汲んだ物が市場に出ているんだと思うと、回答のモチベーションにもつながってきます。

④日常生活のちょっとした刺激になる

私の場合は、今も育児を中心とした生活をしているので、普段の生活はほとんど近所だけで完結しています。ホームユーステストに当選した際には、普段購入しない商品を利用でき、非日常な体験になっていますし、座談会や会場調査に当選した際には、普段行かない場所に行くこともあっておもしろいです。たまに電車に乗って出かけられるので、暮らしの刺激になって楽しいです。

⑤安心して利用できるサイトであること

いくつかアンケートサイトを見てきましたが、中には少し心配になってしまうサイトもありました。サイト自体が不安なところだと続けることができません。アンケート数が適当であること、アンケート内容が問題ないこと、個人情報がしっかりと保護されていること。ここは安心だなと思うところではもちろん長く続けることができます。

D style webは日本マーケティングリサーチ協会の正会員であったり、プライバシーマークを取得しているので、安心して利用することができています。

以上が、私が考えるアンケートサイトを利用し続けている理由でした。無理なく、楽しく、安心してできる、ということが、長く続けられるポイントかなと思います。

今すぐモニター登録する!