- アンケートモニターTOP>
- ヘルプ>
- 会員向け>
- ポイント・謝礼について
ヘルプ
ポイント・謝礼について
- 回答したアンケートのポイントがなかなか反映されません。
-
アンケートの回答が集中する場合、ご回答アンケートのポイント反映までにお時間をいただくことがあります。恐れ入りますがしばらく経ってから、再度「ポイント履歴」ページをご確認ください。
- 直近3カ月より前のポイント履歴を確認できますか?
-
ポイント履歴を確認したい期間を「お問い合わせフォーム」よりお知らせください。
- ポイント交換した場合、いつ頃交換した商品が届きますか?
-
交換した商品の発送・送付は交換商品によって異なります。
・JCBプレモデジタル・Amazonギフト券・iTunesギフトコード:交換の翌月15日にメール送付
・PeXポイント:交換申請した7日後にPeX反映
・ジャパンネット銀行:交換の翌月20日に振り込み
・金券類(ギフトカード、図書カード):交換の翌月末に発送
※金券類につきましては、郵便事情によりお手元に届くまでに時間がかかる場合があります。 - 選択できない交換商品があります。
-
「ポイント交換申請」の商品選択欄は保有しているポイントにより、選択可能な交換商品が異なります。「ポイントと謝礼について」にて各商品の最低交換額を確認いただけます。
- 「※Pex口座番号が長すぎます。」と表示されます。
-
以下の点をご確認ください。
・半角数字で「XXXX-XXXX-XXXX-XXXX」の形式で入力されていますか?
・不要なスペースが入力されていませんか? - 「※ジャパンネット銀行振込先 口座名義は全角カタカナで姓名を(中略)」と表示されます。
-
以下の点をご確認ください。
・姓と名の間に半角スペースを入力してませんか?
・入力した名前の前後に不要なスペースが入力されていませんか?
・半角カタカナまたは半角英字で入力されていませんか? - 誤ったPeX口座番号を入力して、ポイント交換申請をしてしまいました。
-
◆存在しないPeX口座番号だった場合
PeX側でポイント付与エラーとなるため、ポイント交換申請後の翌週火曜日に消費した分のポイントをお戻しし、登録されているPeX口座番号を削除いたします。この場合、ポイントをお戻しした旨をメールでお知らせいたします。
◆存在するPeX口座番号だった場合
PeX側でポイント付与エラーとはならないため、その口座に実際に付与が行われてしまいます。この場合、消費したポイントはいかなる理由でもお戻しはできかねます。 - 誤ったジャパンネット銀行口座番号を入力して、ポイント交換申請をしてしまいました。
-
消費されたポイントのお戻しは、ジャパンネット銀行側への手続きが完了した後(交換の翌月20日以降)となります。ジャパンネット銀行側で入金エラーになったことを確認した後、ポイントをお戻しした旨をメールでお知らせいたします。
※口座番号以外の支店名、名義人に誤りがあった場合も同様の流れになります。 - Amazon・iTunesギフトコードが、翌月15日を過ぎてもメールで届きません。
-
何らかの理由でメールが届かなかった可能性ありますので、「新規お問合わせ」より以下の内容をお知らせください。
◆お問合せ時の内容
お問合せ内容:「ポイント交換について」を選択
お問合せ内容:「●月ポイント交換申請分のAmazonギフト券番号(またはiTunesギフトコード)未着の件」 - 調査参加後に謝礼の届け先を変更したい場合は、どのようにすればよいですか?
-
まずは必ず「登録内容変更」で新しいご住所に変更し、その後参加依頼メールの返信にて調査担当者へその旨をお知らせください。
ヘルプで問題が解決できない場合はこちらからお問い合わせください。